SOLUTION
マウザーがIoTおよび産業用機器に優れたセキュリティ機能を提供するルネサス社製MCU「RA6M4」の取り扱いを開始
2020.11.20 1:32 pm
ネット販売商社のマウザー・エレクトロニクス(米国テキサス州マンスフィールド)は、ルネサス エレクトロニクス社の新しい32ビット・マイクロコントローラ「RA6M4」の取り扱いを開始しました。
RA6M4は、優れたコネクティビティ、セキュリティ、パフォーマンスを統合し、IoTエンドポイントおよびエッジデバイスをはじめ、計量、HVAC(暖房・換気・空調)、構内セキュリティ強化、産業用機器などのアプリケーションの迅速な開発を可能にします。
マウザーで購入可能なRenesas RA6M4マイコンは、高効率な40nmプロセスで製造され、アクティブモードで99μA/MHzという卓越した電力効率を提供します。
Arm TrustZone®テクノロジーを搭載したArmv8-Mアーキテクチャーの200MHz Arm® Cortex®-M33コアを採用しており、1MBのフラッシュメモリ、256kBのSRAM、静電容量式タッチセンシングユニットを内蔵しています。
RA6M4は、複数のアクセラレータを搭載した統合セキュリティ暗号化モジュール、解析耐性強化、改ざん検知などの卓越したセキュリティ機能を提供するよう設計されています。デバイスは、RenesasのFlexible Software Package(FSP)でサポートされており、これによりユーザーは他のArmパートナーのソフトウェアで既存のコードを再利用し、統合できるため、複雑なセキュリティおよびコネクティビティ機能が迅速に実装できます。また、FSPは、開発効率を向上させるツールを提供し、RA6M4を用いたプロジェクトの開発プロセスを加速します。
そのほか、マウザーでは、4つの40ピンmale headerを介したネイティブピンアクセスと共に、Ethernet接続、64MBの外部Octo-SPIフラッシュ、および32MBの外部Quad-SPIフラッシュへのアクセスを提供するRA6M4評価キットも取り揃えています。

詳細 https://www.mouser.com/new/renesas/renesas-ra6m4-arm-mcus/
この企業と関係のあるSOLUTION記事
-
マウザー、モレックス社と共同でドライビング体験を豊かにする接続ソリューションを特集したeBookを公開
2020.12.23 4:32 pm
-
マウザー、LoRaWANテクノロジーに特化したリソースサイトを開設
2020.12.22 4:26 pm
-
マウザーがテキサス・インスツルメンツ社と共同で次世代ロボット特集eBookを公開
2020.12.21 4:04 pm
-
マウザー・エレクトロニクスが先進の自動化技術で物流センターを強化
2020.12.11 4:00 pm
-
マウザーがマキシム社のニューラルネットワークアクセラレータSoC「MAX78000」の取り扱い開始
2020.12.9 3:10 pm
-
マウザーが「インテリジェンス革命」eBook最新号で公衆安全における人工知能の活用を考察
2020.12.7 3:52 pm
-
マウザーがカスタマーサービス専用社屋を新設し本社施設を拡張
2020.11.19 12:49 pm
-
マウザーがデータ収集に求められる高速性・低歪み性能を備えたアナログ・デバイセズ社オペアンプの取り扱いを開始
2020.11.11 2:30 pm
-
マウザーが高速産業用ソリューション向けTI社製オペアンプ「TLV915x」とADC「ADS7128」の取り扱い開始
2020.11.9 3:12 pm
関連記事
-
Mitate Zepto Technicaが世界最高速ゲノム解析専用アクセラレータの基本設計に成功
2021.2.16 5:01 pm
-
STマイクロエレクトロニクスが拡張NDEF機能と耐タンパ性を備えた革新的なNFC Type5 タグICを発表
2021.1.28 5:05 pm
-
STマイクロエレクトロニクスがIoT機器の設計を迅速化・効率化する初のSTM32ワイヤレス・マイコン・モジュールを発表
2021.1.13 4:54 pm
-
STマイクロエレクトロニクスが低電圧産業機器のBLDCモータ制御設計に最適なゲート・ドライバICを発表
2020.12.14 3:28 pm
-
マウザーがマキシム社のニューラルネットワークアクセラレータSoC「MAX78000」の取り扱い開始
2020.12.9 3:10 pm
-
NXPが周波数、出力、効率を向上する第2世代RFマルチチップ・モジュールを発表
2020.12.3 2:45 pm
-
MicrochipがCAN FDネットワーク対応8ビットマイコンを発表
2020.11.24 2:51 pm
-
NXPのLPC55S16 MCU、PSAレベル2とSESIP Assuranceレベル2認定を取得
2020.11.19 1:01 pm
新着記事
-
NXPが精度と生産性を高めるCC-Link IE TSN産業オートメーション・リアルタイム・ネットワーク対応
2021.2.25 5:48 pm
-
CEVAのMotionEngine™ Smart TVソフトウェアを含むLGのwebOSがスマートテレビ販売ブランド各社にライセンス提供
2021.2.25 5:15 pm
-
IARシステムズのグループ企業Secure Thingzがルネサス・エレクトロニクスに技術提供
2021.2.25 4:21 pm
-
Microchipが宇宙用部品認定済みCOTSベース RH(Radiation Hardened)DC/DCコンバータ発表
2021.2.24 4:08 pm
-
IARシステムズが最先端の組込み開発ツールで64ビットArmコアのサポート開始
2021.2.24 3:55 pm
-
STマイクロエレクトロニクスがIoT機器におけるG3-PLC Hybrid通信の普及を加速させる電力線通信チップセット向け開発キットを発表
2021.2.24 3:45 pm
-
ザイリンクスがソフトウェア定義のハードウェア アクセラレーション製品「Alveo SmartNIC」でデータセンターを革新
2021.2.24 3:37 pm
-
イマジネーションのGPU、StarFiveが高性能・小型・低コストのBeagleV RISC-V AIシングル・ボード・コンピュータ実現のために採用
2021.2.24 3:07 pm
SOLUTION
REPORT
横田英史の 読書コーナー
お薦めセミナー・イベント情報
ET/IoT Technology Show
Back Number
Pick Up Site
運営

株式会社ピーアンドピービューロゥ
〒102-0092
東京都千代田区隼町3-19 清水ビル6F
TEL. 03-3261-8981
FAX. 03-3261-8983