Electronics Information Service

組込みシステム技術者向け
オンライン・マガジン

MENU

その他

個人情報保護方針(プライバシーポリシー)

株式会社ピーアンドピービューロゥ(以下、「当社」といいます)は、当社事業を実施する上で、お客様の個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識し、業務において個人情報を取り扱う場合には、個人情報に関する法令及び個人情報保護のために定めた社内規程を定め、また、組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めることにより、お客様を尊重し、当社に対する期待と信頼に応えていきます。

個人情報の取得、利用、提供

当社は、事業活動の範囲内で個人情報の利用目的を特定し、その目的達成のために必要な限度で公正かつ適正に個人情報の取得、利用及び提供を行います。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。

法令・規範の遵守

当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針、その他の規範及び社会秩序を遵守し、個人情報の適切な保護に努めます。

個人情報の適切な管理

当社は、私たちが取り扱う個人情報について、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん、漏えいなどの危険を十分に認識し、合理的な安全対策を実施するとともに、問題が発生した場合は適切な是正措置を講じます。

問い合わせへの対応

当社は、私たちが取り扱う個人情報について、本人から開示、訂正、利用停止及び苦情相談等のお問い合わせがあった場合は適正に対応します。

継続的改善

当社は、個人情報保護に関する管理規定及び管理体制を整備し、全社員で徹底して運用するとともに定期的な見直しを行い、継続的な改善に努めます。


2022年8月1日 制定
株式会社ピーアンドピービューロゥ
代表取締役  松永 俊一


<個人情報保護方針に関する問い合わせ先>
窓口の名称:個人情報問合せ窓口
個人情報保護管理者:山下 幹夫
住所: 〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-22 メゾン・ド・シャルー 3F
連絡先:TEL:03-3261-8981(代) FAX:03-3261-8983
電子メール:pms@pp-web.net


当サイトにおける注意事項について

●当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

Cookieを無効にし、収集を拒否することも出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。Cookieの利用についてはこちらのページでご確認いただけます。

https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/


●著作権等

記事等コンテンツに関する著作権および商標権その他知的財産権は、当社または当該情報の提供元に帰属し、また、個々のコンテンツの集合体としての当サイトに関する著作権および商標権その他知的財産権についても、当社に帰属します。
したがいまして、記事等コンテンツの全部又は一部を、当社の事前承諾なしに、転載、複製、出版、放送、公衆送信等その他著作権等を侵害する行為を、利用者が自ら行うことはできず、また第三者に行わせることもできません。


●引用・無断転載について

利用者は、著作権法第32条(引用)で定められた要件を満たす範囲において、記事を引用できます。その際は引用元として、当サイトの名称「E.I.S」を明記し、当該記事ページへのリンクをお願いします。
記事や写真等の転載を希望する場合は、転載する内容、利用方法を申請し、許可を受ける必要があります。無断転載は禁止です。


●免責事項

当サイトに掲載されている情報に関しては、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
また、当サイトには外部サイトへのリンクが含まれています。これらの外部サイトのコンテンツに対して一切責任を負いません。
掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。


当社が取扱う個人情報について

当社では「プライバシーポリシー」に基づき個人情報の適切な保護に取り組んでいます。当社が事業の用に供するために取得し、または保有する個人情報について、以下の通りお知らせいたします。


(1)個人情報の取扱事業者の名称及び代表者の氏名
株式会社ピーアンドピービューロゥ
代表取締役  松永 俊一


(2)個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者:山下 幹夫
住所: 〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-22 メゾン・ド・シャルー 3F
電話番号: 03-3261-8981(代)
電子メール:pms@pp-web.net


(3)個人情報の利用目的
当社が事業活動において取扱う個人情報の利用目的は、次の通りといたします。

①開示対象個人情報

②それ以外取得個人情報

(4)個人情報の安全管理のために講じた措置について 
当社が講じる個人情報の安全管理措置は、以下のとおりです。 


1.基本方針の策定 
個人情報の適正な取扱いの確保のため「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「個人情報の安全管理措置に関する事項」、「お問合せ及び苦情相談の窓口」等について、「個人情報保護方針」を策定しています。 

 

2.個人情報の取扱いに係る規律の整備 
当社の個人情報保護規程において、個人情報の取得、利用、保存等を行う場合の基本的な取扱い方法を整備しています。 

 

3.組織的安全管理措置 
個人情報の管理に関する責任者の設置とその役割の明確化、個人情報の取扱状況の点検及び監査の体制整備と実施、漏えい事案等に対する体制の整備等を実施しています。 

 

4.人的安全管理措置 
従業者との非開示契約の締結、就業規則等の整備、個人情報の取扱いに関する留意事項についての従業者への周知徹底及び研修等を実施しています。 

 

5.物理的安全管理措置 
紛失・盗難を防ぐための書類・外部媒体等の施錠保管、裁断・焼却・溶解等復元が著しく困難な手段での個人情報廃棄、責任者の承諾なく個人情報を持ち出すことの禁止、個人情報を持ち運ぶ際の暗号化や封緘等の措置を実施しています。 

 

6.技術的安全管理措置 
個人情報を取り扱う機器への外部からの不正アクセスまたは不正ソフトウェアから保護する仕組みの導入、担当者及び取り扱う個人データの範囲の限定などのアクセス制御の実施、不正アクセスを防止するための強固なパスワードの使用、IDの共有禁止、暗号化設定可能な機器の使用等の措置を実施しています。 

 

7.外的環境の把握 
個人情報の一部を含めた情報の取扱いについて海外の委託事業者を利用しており、これらの個人情報は、当該事業者の管理のもと、適切に管理されています。当社は、各国の個人情報の保護に関する制度を把握した上で、必要かつ適切な安全管理措置を実施しています。 
参考:個人情報保護委員会 外国における個人情報の保護に関する制度等の調査  
https://www.ppc.go.jp/personalinfo/legal/kaiseihogohou/#gaikoku 
  安全管理措置の詳細については下記<個人情報保護に関するお問い合わせ先>よりお問い合わせください。


(5)個人情報に関するお問合せ窓口
開示対象個人情報に関わるものを含め、個人情報の取扱についての苦情・相談、問合せは、下記の<個人情報保護に関する問い合わせ先>までお申し出ください。


(6)所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
なし


   

(7)開示等の手続について
当社では、開示対象個人情報に関して、ご本人の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示)の請求に迅速に対応いたします。希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人或いはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で対応いたします。


(8)開示等の受付方法・窓口
開示対象個人情報に関する開示等のお申し出は、下記の<個人情報保護に関する問い合わせ先>までご連絡ください。ご連絡いただきましたら、当社所定の「個人情報開示等請求書」を郵送または、FAX、メール等でお送り致しますので、記入の上、ご返送ください。(郵送などの場合、送付料は請求者様のご負担となります。)



<個人情報保護に関する問い合わせ先>
窓口の名称:個人情報問合せ窓口
個人情報保護管理者:山下 幹夫
住所: 〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-22 メゾン・ド・シャルー 3F
電話番号: 03-3261-8981(代)
電子メール:pms@pp-web.net