SOLUTION
マウザーがSilicon Labs社の最新Wireless Geckoシリーズ無線通信モジュールの取り扱い開始
2020.10.12 3:09 pm

ネット販売商社のマウザー・エレクトロニクス(米国テキサス州マンスフィールド)は、シリコン・ラボラトリーズ(Silicon Labs)社の「BGM220P」「BGM220S」 Bluetooth®モジュールの取り扱いを開始しました。Silicon Labs EFR32BG22 Wireless Gecko SoC(System-on-Chip)をベースとするBGM220モジュールは、医療用携帯機器、コネクテッドホーム、ウェルネスデバイス、アセットタグ、ビーコンなどのアプリケーションにおける無線ネットワーキングに最適な、事前認証済みのBluetooth 5.2ソリューションです。
マウザーより購入可能な、Silicon Labs BGM220P/BGM220Sモジュールは、バッテリー駆動型IoT(モノのインターネット)機器の性能、セキュリティ、信頼性に関する要件を満たすよう構築されています。 このモジュールは、極めて優れたRFレンジとパフォーマンス、OTAファームウェアアップデートのサポートにより、将来も使用できる機能をはじめ、セキュリティ機能の強化、および低エネルギー消費を実現しています。
BGM220モジュールは、Bluetooth 5.2 Low Energyプロトコルに対応しており、方向検知、1M、2M、LE Coded PHY、およびBluetoothメッシュ低消費電力ノードをサポートしています。BGM220には、DSP命令と浮動小数点演算ユニットを備え、効率的な信号処理をおこなう、32ビットArm® Cortex®-M33コアを内蔵した、低消費電力ワイヤレスSoCが組み込まれています。このSoCは、512kBのフラッシュメモリ、32kBのRAMメモリ、8dBm(BGM220P)または6dBm(BGM220S)までの最大送信出力を備えた2.4GHz無線を提供します。
BGM220Pモジュールのパッケージサイズは、12.9mm × 15.0mm × 2.2mmであるのに対し、BGM220Sモジュールは、6mm × 6mm × 1.1mmと実装面積の省スペース化を実現します。いずれのモジュールも、FCC、CE、IC/ISEDC、MIC/TELEC、およびKCCの認証を取得しており、消費電流は、1Mbpsの受信モードでは4.3mA、送信モードでは0dB時で4.8mA、DeepSleepモードでは1.40μAです。

さらに詳しくは、https://www.mouser.com/new/silicon-labs/sl-bgm220p-220s-gecko-bt-modules/をご覧ください。
この企業と関係のあるSOLUTION記事
-
マウザー、モレックス社と共同でドライビング体験を豊かにする接続ソリューションを特集したeBookを公開
2020.12.23 4:32 pm
-
マウザー、LoRaWANテクノロジーに特化したリソースサイトを開設
2020.12.22 4:26 pm
-
マウザーがテキサス・インスツルメンツ社と共同で次世代ロボット特集eBookを公開
2020.12.21 4:04 pm
-
マウザー・エレクトロニクスが先進の自動化技術で物流センターを強化
2020.12.11 4:00 pm
-
マウザーがマキシム社のニューラルネットワークアクセラレータSoC「MAX78000」の取り扱い開始
2020.12.9 3:10 pm
-
マウザーが「インテリジェンス革命」eBook最新号で公衆安全における人工知能の活用を考察
2020.12.7 3:52 pm
-
マウザーがIoTおよび産業用機器に優れたセキュリティ機能を提供するルネサス社製MCU「RA6M4」の取り扱いを開始
2020.11.20 1:32 pm
-
マウザーがカスタマーサービス専用社屋を新設し本社施設を拡張
2020.11.19 12:49 pm
-
マウザーがデータ収集に求められる高速性・低歪み性能を備えたアナログ・デバイセズ社オペアンプの取り扱いを開始
2020.11.11 2:30 pm
関連記事
-
現代の文明社会の原点、「モノの変化」を捉える「ひずみゲージ」の力
2021.3.26 5:47 pm
-
Microchipが宇宙用部品認定済みCOTSベース RH(Radiation Hardened)DC/DCコンバータ発表
2021.2.24 4:08 pm
-
ポジティブワンから自動車用イーサネットスイッチ「BroadR-Reach/OABR/100Base-T1/1000Base-T1」用8ポートスイッチ
2021.1.14 6:03 pm
-
Markforgedがカーボンファイバー強化可能なESD対応材料 Onyx ESD発売開始
2020.12.9 2:40 pm
-
STマイクロエレクトロニクスが高電圧コンバータVIPerPlusシリーズを拡充する高集積オフライン・コンバータ発表
2020.12.8 3:16 pm
-
STマイクロエレクトロニクスが柔軟性に優れた小型の60V DC-DCコンバータを発表
2020.12.7 3:41 pm
-
ザイリンクスとテキサス・インスツルメンツ、エネルギー効率の高い 5G 無線ソリューションを共同開発
2020.11.19 12:20 pm
-
インフィニオンが次世代WPA3セキュリティを使った、信頼性の高い最適化されたWi-Fi 4ソリューションをリリース
2020.11.18 2:57 pm
新着記事
-
脳・心・人工知能〈増補版〉〜数理で脳を解き明かす〜
2025.9.19 7:01 am
-
となりの史学〜戦前の日本と世界〜
2025.9.13 7:00 am
-
勝負師 孫正義の冒険(下)
2025.9.8 6:59 am
-
日本終戦史1944-1945〜和平工作から昭和天皇の「聖断」まで〜
2025.9.5 6:56 am
-
勝負師 孫正義の冒険(上)
2025.8.31 6:55 am
-
琉球処分-「沖縄問題」の原点
2025.8.26 6:53 am
-
国家にモラルはあるか?〜戦後アメリカ大統領の外交政策を採点する〜
2025.8.23 6:51 am
-
コロナ対策の政策評価〜日本は合理的に対応したのか〜
2025.8.16 6:49 am
SOLUTION
REPORT
横田英史の 読書コーナー
お薦めセミナー・イベント情報
-
9月3日~5日 幕張メッセ
JASIS 2025
-
9月10日~12日 東京ビッグサイト
センサエキスポジャパン 2025
-
9月17日~18日 大阪・関西万博EXPOメッセ
Global Startup EXPO 2025
-
9月17日~19日 幕張メッセ
オートモーティブ ワールド[秋]
-
9月17日~19日 幕張メッセ
ネプコン ジャパン [秋]
-
9月17日~19日 幕張メッセ
SMART ENERGY WEEK 秋
-
10月1日~3日 インテックス大阪
ものづくり ワールド [大阪]
-
10月8日~9日 マリンメッセ福岡
[九州]半導体産業展
-
10月14日~17日 幕張メッセ
CEATEC 2025
-
10月23日~24日 パシフィコ横浜
ロボットワールド
-
10月29日~31日 ポートメッセなごや
[名古屋] オートモーティブ ワールド
-
10月29日~31日 ポートメッセなごや
[名古屋] ネプコン ジャパン
-
10月29日~31日 ポートメッセなごや
[名古屋] ロボデックス
-
11月19日~21日 パシフィコ横浜
EdgeTech+ 2025
-
12月3日~5日 マリンメッセ福岡
ものづくり ワールド福岡
-
12月17日~19日 東京ビッグサイト
SEMICON JAPAN
ET/IoT Technology Show
Back Number
Pick Up Site
運営

株式会社ピーアンドピービューロゥ
〒102-0074
東京都千代田区九段南4-7-22
メゾン・ド・シャルー3F
TEL. 03-3261-8981
FAX. 03-3261-8983