SOLUTION
NXPが先進的なWi-Fi 6機能をHonor Magic Vで実現
2022.7.14 4:18 pm

設計上の自由度の高さとプレミアムなWi-Fi 6、Bluetooth機能を併せ持つNXP WLAN7207Hフロントエンド・モジュールが高性能なスマートフォンを実現
NXP SemiconductorsはWLAN7207H 2.4 GHzフロントエンドIC(FEIC)がHonorのフラッグシップ・スマートフォン「Magic V」でWi-Fi 6コネクティビティを実現したと発表しました。NXP WLAN7207xシングルFEMファミリは配線とプリント基板(PCB)の柔軟な設計を可能にし、スマートフォンにおけるRF性能を最適化します。
スマートフォンは消費者ニーズに応えるため、ますます複雑化し、アーキテクチャとPCBの設計が難しくなっています。一方で、消費者はBluetoothとWi-Fi 6の性能にも妥協を許しません。Wi-Fi 6はレイテンシの低減、ネットワーク容量と効率の向上など、前世代製品に比べて数々の性能強化を実現します。WLAN7207xシングルFEMファミリは配線とPCB配置における設計上の自由度が高く、高性能なWi-Fi 6とBluetoothをサポートするRF最適化を可能にします。
NXPの副社長兼スマート・アンテナ・ソリューション担当ゼネラル・マネージャーのDoeco Terpstraは次のようにコメントしています。
「データの利便性がますます高まるスマートフォンに対する消費者の依存が続く中、Wi-Fi 6は多くのデバイス間で大容量データを高速伝送したいというニーズに対応します。NXPのFEICソリューションは消費者の求めるWi-Fi 6の性能面におけるメリットを実現すると同時に、OEM企業が必要とする設計上の柔軟性を提供します」。
HonorのCEOのGeorge Zhao氏は次のようにコメントしています。
「スマートフォンの機能が充実するにつれ、フォームファクタが消費者への差別化要因になっています。NXPのFEMソリューションにより、フラッグシップ・スマートフォンの設計における複雑さと課題の増大を克服し、消費者がWi-Fi 6に期待する通信範囲と信号品質の向上を実現することができました」。
NXP Semiconductors
www.nxp.com
この企業と関係のあるSOLUTION記事
-
NXPが機械学習のIPを保護するeIQ Model Watermarkingツール発表
NXP eIQ Toolkitの新しいeIQ Model Watermarkingツールが機械学習モデルをIP盗難から保護
2023.1.25 6:42 pm
-
NXPが新しいi.MX 95 アプリケーション・プロセッサ・ファミリで、安全、セキュア、スケーラブルなAI搭載エッジ・プラットフォームを実現
2023.1.13 6:33 pm
-
NXPが次世代ADASおよび自動運転システム向け先進車載ワンチップ・レーダー・ファミリ発表
2023.1.12 6:58 pm
-
NXPがソフトウェア・デファインド・ファクトリーを実現する新しいアナログ・フロントエンドを発表
2022.11.18 5:21 pm
-
NXPが5Gネットワークのカバレッジと性能を向上させる新5Gフロントエンド・ソリューション発表
BTS7202 RXフロントエンド・モジュールとBTS6403/6305プリ ドライバが、出力と直線性の向上、ノイズ低減により5G通話品質とインターネット速度を向上
2022.9.16 4:56 pm
-
NXPが次世代自動車プラットフォームでFoxconnとの提携発表
2022.7.25 5:33 pm
-
NXPがPlug and Playのオープン・イノベーション・プラットフォーム「STARTUP AUTOBAHN」との提携を発表
2022.7.13 4:11 pm
-
NXPがポスト量子暗号で次世代セキュリティの標準化を促進
2022.7.12 4:57 pm
-
NXPがING、サムスンと提携、業界初のUWBベースのPeer-to-Peer決済アプリケーションのパイロット・プログラム開始
2022.7.8 4:22 pm
新着記事
-
PALTEKとTAI、AMD ザイリンクス製「Kria™ K26 SOM」を活用したAIソリューションで協業開始
2023.1.26 5:19 pm
-
3DフィールドソルバーCadence Quantus FS SolutionがSamsung FoundryのSF4、SF3E、SF3プロセステクノロジーで認証を取得
2023.1.26 5:02 pm
-
オンセミとVWグループが次世代電気自動車向けシリコンカーバイド技術に関する戦略的契約に合意、戦略的提携を強化
2023.1.26 4:57 pm
-
AMDがアダプティブ・コンピューティング・テクノロジーによりデンソーの次世代LiDARシステムを実現
2023.1.25 6:50 pm
-
NXPが機械学習のIPを保護するeIQ Model Watermarkingツール発表
2023.1.25 6:42 pm
-
CEVA独自のオーディオ・フロント・エンド(AFE)ソフトウェア・ソリューションがAlexa Voice Service(AVS)認定取得、対応デバイスへの組み込みを想定したソリューションに
2023.1.25 6:20 pm
-
通信MCU・モジュールのSH87F881Xファミリーに業界トップクラスのCEVAのBluetooth LE IPを採用し、超低消費電力のワイヤレス通信を実現
2023.1.25 6:05 pm
-
スマート家電の性能・機能の強化に向けて、エッジAI用SoCのLG8111がビジョンDSPのCEVA-XM4を採用
2023.1.25 5:57 pm
SOLUTION
REPORT
横田英史の 読書コーナー
お薦めセミナー・イベント情報
ET/IoT Technology Show
Back Number
Pick Up Site
運営

株式会社ピーアンドピービューロゥ
〒102-0074
東京都千代田区九段南4-7-22
メゾン・ド・シャルー3F
TEL. 03-3261-8981
FAX. 03-3261-8983