SOLUTION
高性能センサソリューションのamsと高性能CMOS画像センサーのSmartSensが、3DとNIRセンサーで提携
2019.7.18 6:51 pm

この提携により、モバイル、コンピューティング、消費者、車載アプリケーション領域の多様な3D製品群を拡大、より迅速な市場導入へ
高性能センサソリューションをグローバルに提供する大手サプライヤーのamsの日本法人amsジャパン株式会社(本社:東京都港区、カントリーマネージャー:岩本桂一)は本日、高性能CMOS画像センサーの世界的サプライヤーであるSmartSens Technology(本社:中国上海市)と、画像センサーの分野で提携する正式な同意書に署名したことを発表しました。
この提携は、amsが持つ3つの3D技術であるアクティブステレオビジョン(ASV)、飛行時間(ToF)、ストラクチャードライト(SL)の全ポートフォリオ拡大へ向けた戦略的アプローチを補完するもので、これまで以上に差別化された新製品群を市場へ投入する時間を短縮します。今後予想されるモバイルデバイスの3Dセンシングソリューションの需要の高まりに応えるため、本提携ではまず、顔認識用の3D近距離赤外線(NIR)センサーと、NIRレンジ(2Dおよび3D)において高い量子効率(QE)を必要とするアプリケーションに注力します。

両社は3D ASVリファレンスデザインの開発における提携を通して、940nmで最大40%を誇る最先端のQEを備えた1.3MPスタックドBSIグローバルシャッター画像センサーの将来的な発表計画をサポートし、それにより顧客の市場導入期間を短縮します。amsの3Dイルミネーション製品群へ新たに追加されたNIRセンサーは、amsの3Dポートフォリオを拡張し、全体的なシステム性能を最適化します。リファレンスデザインは、全体のシステムコストを競争力のある価格に抑えながら、支払い、顔認識、AR/VRアプリケーションのための高性能な奥行き方向のマッピングを可能にします。
amsのイメージセンサソリューション担当エグゼクティブ・バイスプレジデント、Stephane Curralは次のように述べています。
「画像センサー分野におけるSmartSensとの提携により、お客様は業界をリードするamsの3D技術と電圧領域のグローバルシャッターのコアIPを通して、携帯電話やIoTアプリケーションなどのデバイスの3D ASVとSLアプリケーションをより迅速に市場投入できるようになります。この提携により、車内向け2Dおよび3Dセンシングといった刺激的な新しい車載アプリケーションの市場投入にかかる時間の短縮も可能になります」
SmartSensの最高マーケティング責任者、Chris Yiuは次のように述べています。
「amsとの提携により、当社の画像センサーおよびNIR技術の専門知識と、amsの3D技術およびコア画像センシングIPを統合できることを光栄に思います。堅牢な技術と市場へのチャンネルが組み合わさることで、顧客の需要に応える最適なソリューションが提供できると当社は信じています」
■amsジャパン
https://ams.com/ja
この企業と関係のあるSOLUTION記事
-
ams OSRAMが自動車標識灯向けLEDの新しいSYNIOS® P1515ファミリーを発表、RCLアプリケーションにおいて極めて均一で滑らかな発光を実現
自動車標識灯アプリケーション向けの堅牢で効率の高い小型LED
2024.1.25 5:11 pm
-
ams OSRAM、針田靖久氏が代表取締役社長に就任
2024.1.17 6:34 pm
-
ams OSRAMがインキャビンセンシングアプリケーション用の最新IR VCSELエミッタに、信頼性の高い内蔵アイセーフティ機能を追加
2023.6.15 5:12 pm
-
ams OSRAMが費用対効果の高いプラスチックパッケージを採用した新しい905nm端面発光レーザーダイオードを、コンシューマー・産業機器用途向けに展開
2023.4.27 5:37 pm
-
ams OSRAMの新しいフォトダイオードが可視光および赤外光アプリケーションの性能を向上
2023.4.19 5:50 pm
-
ams OSRAMがUV-C LEDポートフォリオに革新的な構造と高性能で市場をリードするOSLON® UV 3535 ミドルパワー製品を新たに追加
2023.4.7 5:18 pm
-
ams OSRAMが110μmの小口径を特徴とする省スペース表面実装型端面発光905nm赤外線レーザーダイオード発表
2023.4.4 6:03 pm
-
ams OSRAMとAIXTRON社、ams OSRAMがマイクロLED向け200mmウェハプロセスにAIXTRON社のAIXTRON G5+ CおよびG10-AsPシステムを認定したことを発表
2023.2.17 6:22 pm
-
ams OSRAMが4:3の長方形に照射する新しい赤外線LEDを発表
車室内モニタリングシステムのコスト削減と性能向上を実現
2022.12.7 6:31 pm
関連記事
-
amsが最高級の信頼性と耐久性を備えた新しい回転位置センサで自動車の電動化を推進
2021.2.26 5:34 pm
-
amsが新しい10K/15K解像度のラインスキャンイメージセンサが光学検査システムのスループット向上を実現
2021.2.18 2:46 pm
-
amsが産業用高速画像センサの新製品ファミリー発表、工場内の生産性と品質を改善
2021.1.29 5:43 pm
-
ザイトロニックのZyBrid®センサーがイデウムのインタラクティブテーブルの大幅なアップグレードを実現
2021.1.12 3:45 pm
-
amsが世界最小のデジタルカメラモジュールを発表
2020.12.15 5:16 pm
-
業界初の信頼性の高いハンズオン検出ソリューションとなるamsの新しい静電容量センサ、メーカーの2021年ヨーロッパ安全規制準拠を実現
2020.11.19 12:29 pm
-
光学測定の専門企業ELDIMが新型コロナウイルスの業務用高速検査にamsのスペクトルセンシング技術を選定
2020.11.17 1:41 pm
-
英国のマルチタッチセンサー会社ザイトロニックがタイで名誉ある契約を獲得
2020.11.16 5:37 pm
新着記事
-
修理する権利〜使いつづける自由へ〜
2025.7.31 8:22 am
-
土と内臓〜微生物がつくる世界〜
2025.7.27 8:21 am
-
過疎ビジネス
2025.7.25 8:20 am
-
書くことのメディア史〜AIは人間の言語能力に何をもたらすのか〜
2025.7.16 8:18 am
-
地下鉄サリン事件はなぜ防げなかったのか〜元警察庁刑事局長 30年後の証言〜
2025.7.12 8:16 am
-
稼ぐ小国」の戦略〜世界で沈む日本が成功した6つの国に学べること〜
2025.7.3 8:14 am
-
ポピュリズムの仕掛人〜SNSで選挙はどのように操られているか〜
2025.6.30 8:10 am
-
子どもの体験 学びと格差〜負の連鎖を断ち切るために〜
2025.6.27 8:09 am
SOLUTION
REPORT
横田英史の 読書コーナー
お薦めセミナー・イベント情報
-
9月3日~5日 幕張メッセ
JASIS 2025
-
9月10日~12日 東京ビッグサイト
センサエキスポジャパン 2025
-
9月17日~18日 大阪・関西万博EXPOメッセ
Global Startup EXPO 2025
-
9月17日~19日 幕張メッセ
オートモーティブ ワールド[秋]
-
9月17日~19日 幕張メッセ
ネプコン ジャパン [秋]
-
9月17日~19日 幕張メッセ
SMART ENERGY WEEK 秋
-
10月1日~3日 インテックス大阪
ものづくり ワールド [大阪]
-
10月8日~9日 マリンメッセ福岡
[九州]半導体産業展
-
10月14日~17日 幕張メッセ
CEATEC 2025
-
10月23日~24日 パシフィコ横浜
ロボットワールド
-
10月29日~31日 ポートメッセなごや
[名古屋] オートモーティブ ワールド
-
10月29日~31日 ポートメッセなごや
[名古屋] ネプコン ジャパン
-
10月29日~31日 ポートメッセなごや
[名古屋] ロボデックス
-
11月19日~21日 パシフィコ横浜
EdgeTech+ 2025
-
12月3日~5日 マリンメッセ福岡
ものづくり ワールド福岡
-
12月17日~19日 東京ビッグサイト
SEMICON JAPAN
ET/IoT Technology Show
Back Number
Pick Up Site
運営

株式会社ピーアンドピービューロゥ
〒102-0074
東京都千代田区九段南4-7-22
メゾン・ド・シャルー3F
TEL. 03-3261-8981
FAX. 03-3261-8983