SOLUTION
200mm半導体ファブ生産能力、需給不均衡緩和に向け21%急増-SEMIが予測
2022.4.12 5:42 pm

SEMI(本部:米国カリフォルニア州ミルピタス)は4月11日(米国時間)、最新の200mm Fab Outlookレポート(*1)において、世界の半導体メーカーが200mmファブ生産能力の拡大を進めており、2024年末までに過去最高の月産690万枚に達する見込みであることを明らかにしました。これは2020年初めと比較すると月産120万枚増、率では21%増となります。
200mmファブ装置の投資額は昨年53億ドルまで上昇しましたが、その稼働率は依然として高水準にあります。半導体不足を緩和するために、半導体業界は2022年も49億ドルの高水準な投資を持続することが予測されています。
SEMIプレジデント兼CEOのAjit Manocha(アジット・マノチャ)は次のように述べています。
「5G、自動車、IoTデバイスといったアプリケーション向けに増加するアナログ、パワー、ディスプレイドライバーIC、MOSFET、マイコン、センサー等のデバイス需要に対応して、2020年から2024年の5年間に25の新規200mmラインが加わるでしょう」
SEMIが発行する200mm Fab Outlookレポートは、2013年から2024年までの12年間をカバーしており、今年は世界の200mm生産能力の50%以上をファウンドリが占め、アナログの19%、ディスクリート12%がこれに続くことも明らかにしています。地域的には、中国が最大の21%のシェアとなり、日本の16%、台湾と欧州/中東の各15%がこれに続く見込みです。

装置投資額は2023年も30億ドル以上を維持する見込みで、その54%をファウンドリ分野が投資し、ディスクリート/パワーの20%、アナログの19%がこれに続くでしょう。
SEMIの200mm Fab Outlookレポートは330以上のファブとラインの情報を収録しており、前回2021年9月のレポートから47ファブについて64の変更が反映されています。
*1) https://www.semi.org/jp/products-services/market-data/200mm-fab-outlook
この企業と関係のあるSOLUTION記事
-
世界半導体製造産業、2024年の回復に向けた準備が整う―SEMIが発表
2024.2.19 4:59 pm
-
2023年のシリコンウェーハ世界市場 出荷面積・販売額は縮小-SEMIが発表
2024.2.9 5:27 pm
-
2024年の世界半導体生産能力は過去最高月産3,000万枚へ―SEMI World Fab Forecastレポートで明らかに
2024.1.10 5:47 pm
-
2023年第1四半期の半導体製造装置販売額は前年同期比9%増―SEMI発表
2023.6.7 5:50 pm
-
半導体パッケージング材料世界市場は2027年に約300億ドルへ―SEMI、TECHCET、TechSearch Internationalが最新レポートで予測
2023.5.25 5:21 pm
-
半導体業界の縮小トレンドは2023年第2四半期に緩和 Semiconductor Manufacturing MonitorレポートにおいてSEMIが発表
2023.5.18 4:20 pm
-
2023年第1四半期のシリコンウェーハ世界出荷面積は減少-SEMI発表
2023.5.9 5:41 pm
-
2022年世界半導体製造装置販売額、過去最高となる1,076億ドルを記録―SEMIが発表
2023.4.13 5:11 pm
-
2022年のシリコンウェーハ世界市場、出荷面積・販売額ともに過去最高を更新―SEMI発表
2023.2.16 5:36 pm
新着記事
-
修理する権利〜使いつづける自由へ〜
2025.7.31 8:22 am
-
土と内臓〜微生物がつくる世界〜
2025.7.27 8:21 am
-
過疎ビジネス
2025.7.25 8:20 am
-
書くことのメディア史〜AIは人間の言語能力に何をもたらすのか〜
2025.7.16 8:18 am
-
地下鉄サリン事件はなぜ防げなかったのか〜元警察庁刑事局長 30年後の証言〜
2025.7.12 8:16 am
-
稼ぐ小国」の戦略〜世界で沈む日本が成功した6つの国に学べること〜
2025.7.3 8:14 am
-
ポピュリズムの仕掛人〜SNSで選挙はどのように操られているか〜
2025.6.30 8:10 am
-
子どもの体験 学びと格差〜負の連鎖を断ち切るために〜
2025.6.27 8:09 am
SOLUTION
REPORT
横田英史の 読書コーナー
お薦めセミナー・イベント情報
-
9月3日~5日 幕張メッセ
JASIS 2025
-
9月10日~12日 東京ビッグサイト
センサエキスポジャパン 2025
-
9月17日~18日 大阪・関西万博EXPOメッセ
Global Startup EXPO 2025
-
9月17日~19日 幕張メッセ
オートモーティブ ワールド[秋]
-
9月17日~19日 幕張メッセ
ネプコン ジャパン [秋]
-
9月17日~19日 幕張メッセ
SMART ENERGY WEEK 秋
-
10月1日~3日 インテックス大阪
ものづくり ワールド [大阪]
-
10月8日~9日 マリンメッセ福岡
[九州]半導体産業展
-
10月14日~17日 幕張メッセ
CEATEC 2025
-
10月23日~24日 パシフィコ横浜
ロボットワールド
-
10月29日~31日 ポートメッセなごや
[名古屋] オートモーティブ ワールド
-
10月29日~31日 ポートメッセなごや
[名古屋] ネプコン ジャパン
-
10月29日~31日 ポートメッセなごや
[名古屋] ロボデックス
-
11月19日~21日 パシフィコ横浜
EdgeTech+ 2025
-
12月3日~5日 マリンメッセ福岡
ものづくり ワールド福岡
-
12月17日~19日 東京ビッグサイト
SEMICON JAPAN
ET/IoT Technology Show
Back Number
Pick Up Site
運営

株式会社ピーアンドピービューロゥ
〒102-0074
東京都千代田区九段南4-7-22
メゾン・ド・シャルー3F
TEL. 03-3261-8981
FAX. 03-3261-8983