SOLUTION
OMNIVISIONが次世代スマートフォン向けの新しいフルHD 144Hzタッチ&ディスプレイ・ドライバ発表
2022.1.21 7:25 pm
CES2022で発表。TD4377 TDDI、OMNIVISIONの高品質で安定したサプライチェーンを活用し、Tier-1 LTPSパネル・メーカーの市場投入期間短縮を可能に
OMNIVISIONはCES 2022において、スマートフォン向けの新しいTouch and Display Driver Integration(TDDI)製品を発表しました。新製品のTD4377 TDDIは液晶ディスプレイ/タッチパネル・ソリューションで、1080ピクセルのフルHD(FHD)解像度のほか、表示フレームレートの2倍のタッチ・レポート・レートで最大144Hzの表示フレームレートを実現します。
OMNIVISIONのタッチ&ディスプレイ・ソリューションのプロダクト・マネジメント・ディレクタのHarley Yinは、次のように述べています。
「OMNIVISIONはTDDI技術を活用し、Tier-1ディスプレイ・モジュール・メーカーやスマートフォンOEM企業との長期的な関係を築いてきました。私たちは品質と信頼性の高いデバイスに対するこうした企業の高い基準を理解し、その基準をすでに満たしています。新製品のTD4377 TDDIはお客様に対し同じ基準を実現します。また、OMNIVISIONの一部門としてクラス最高の品質と安定したサプライチェーンを活用し、お客様に付加的なメリットを提供します」。
TDDIはスマートフォンのマイクロプロセッサとディスプレイおよびタッチ・スクリーンの間のメイン・インターフェースです。TDDIはモジュールのコスト削減と製造効率向上と同時に、高品位で鮮やかなディスプレイと優れたタッチ性能を備えたLCDモジュールを実現します。Tier-1 OEM企業の数百万台のスマートフォンの量産に採用されたTD4375のアップグレード版であるTD4377は、消費電力を大幅に低減しより優れたディスプレイとタッチ性能を実現します。
TD4377 TDDIはサンプル出荷をすでに開始しています。詳細については、OMNIVISIONの営業拠点https://www.ovt.com/contact-sales/ にお問い合わせください。
この企業と関係のあるSOLUTION記事
-
OMNIVISIONとValens Semiconductorが提携、ADASアプリケーションのMIPI A-PHY準拠カメラソリューションを自動車メーカーに提供
2022.5.10 4:15 pm
-
OMNIVISIONが世界最小の初の200MP解像度イメージ・センサ発表
CES2022で発表。ピクセル・サイズが0.61μm、解像度が200MPで16セル・カラーフィルタ・アレイを採用したイメージ・センサOVB0B、プレビューと動画の画質を大幅に向上しスマートフォン・カメラの技術革新を実現
2022.1.25 6:21 pm
-
OMNIVISIONが自動車業界初の車室内モニタリング・システム向け5MP RGB-IRグローバル・シャッター・センサを発表
CES2022で展示。2.2μmの最小ピクセル・サイズ、最高の近赤外線(NIR)感度を提供するOX05B1S、複雑さ、スペース、消費電力、コストの低減とドライバーと同乗者の同時モニタリングを実現
2022.1.21 6:13 pm
-
新生OMNIVISIONを発表。「ビジョン」を超えた製品ラインナップ拡充へ
OMNIVISION、CES 2022において新ブランドとロゴのもとで新製品を発表
2022.1.21 5:59 pm
-
オムニビジョン・テクノロジーズが車載カメラの設計の複雑さを軽減する新しい高性能OAX4000 ASIC画像信号プロセッサを発表
AutoSens Detroit 2021にてサラウンドビュー、電子ミラー、および自動運転への多機能車載カメラのために考案された次世代ASIC OAX4000のデモを実施
2021.5.13 6:28 pm
-
オムニビジョンとAlmalence、内視鏡医療用画像のために世界最小カメラモジュールに超高解像度アルゴリズムを追加
オムニビジョンのウエハーレベルCameraCubeChip(TM)技術とAlmalence社独自の超高解像アルゴリズムによる共同開発ソリューションにより、小さな人体内部位の映像に最高品質の画質を提供
2020.12.21 6:20 pm
新着記事
-
修理する権利〜使いつづける自由へ〜
2025.7.31 8:22 am
-
土と内臓〜微生物がつくる世界〜
2025.7.27 8:21 am
-
過疎ビジネス
2025.7.25 8:20 am
-
書くことのメディア史〜AIは人間の言語能力に何をもたらすのか〜
2025.7.16 8:18 am
-
地下鉄サリン事件はなぜ防げなかったのか〜元警察庁刑事局長 30年後の証言〜
2025.7.12 8:16 am
-
稼ぐ小国」の戦略〜世界で沈む日本が成功した6つの国に学べること〜
2025.7.3 8:14 am
-
ポピュリズムの仕掛人〜SNSで選挙はどのように操られているか〜
2025.6.30 8:10 am
-
子どもの体験 学びと格差〜負の連鎖を断ち切るために〜
2025.6.27 8:09 am
SOLUTION
REPORT
横田英史の 読書コーナー
お薦めセミナー・イベント情報
-
9月3日~5日 幕張メッセ
JASIS 2025
-
9月10日~12日 東京ビッグサイト
センサエキスポジャパン 2025
-
9月17日~18日 大阪・関西万博EXPOメッセ
Global Startup EXPO 2025
-
9月17日~19日 幕張メッセ
オートモーティブ ワールド[秋]
-
9月17日~19日 幕張メッセ
ネプコン ジャパン [秋]
-
9月17日~19日 幕張メッセ
SMART ENERGY WEEK 秋
-
10月1日~3日 インテックス大阪
ものづくり ワールド [大阪]
-
10月8日~9日 マリンメッセ福岡
[九州]半導体産業展
-
10月14日~17日 幕張メッセ
CEATEC 2025
-
10月23日~24日 パシフィコ横浜
ロボットワールド
-
10月29日~31日 ポートメッセなごや
[名古屋] オートモーティブ ワールド
-
10月29日~31日 ポートメッセなごや
[名古屋] ネプコン ジャパン
-
10月29日~31日 ポートメッセなごや
[名古屋] ロボデックス
-
11月19日~21日 パシフィコ横浜
EdgeTech+ 2025
-
12月3日~5日 マリンメッセ福岡
ものづくり ワールド福岡
-
12月17日~19日 東京ビッグサイト
SEMICON JAPAN
ET/IoT Technology Show
Back Number
Pick Up Site
運営

株式会社ピーアンドピービューロゥ
〒102-0074
東京都千代田区九段南4-7-22
メゾン・ド・シャルー3F
TEL. 03-3261-8981
FAX. 03-3261-8983