SOLUTION
SEMI、世界半導体製造装置統計発表、2018年世界半導体製造装置販売額は過去最高の645億ドルを記録
2019.4.11 4:01 pm
2017年の566億2,000万ドルから14%増加。地域別では韓国に次ぐ2位に中国が台湾を抜き浮上
SEMI(本部:米国カリフォルニア州ミルピタス)は、4月10日(米国時間)、半導体製造装置(新品)の2018年世界総販売額が、2017年の566億2,000万ドルから14%増加し、過去最高の645億ドルに達したことを発表しました。このデータの詳細は、SEMIが発行する世界半導体製造装置市場統計(WWSEMS:Worldwide Semiconductor Equipment Market Statistics)で提供されます。
地域別では、韓国の装置販売額が177億1,000万ドルを記録し、昨年に引き続き世界最大市場となりました。中国の販売額は131億1,000万ドルで、台湾を抜いて初めて世界第2位の市場となりました。3位の台湾の販売額は101億7,000万ドルでした。年間の装置販売額は、中国、日本、その他地域(主に東南アジア)、欧州、北米で増加しましたが、台湾と韓国は減少しました。2018年の4位以下の順位である日本、北米、欧州、その他地域は、前年と同じでした。
装置分類別では、ウェーハプロセス用処理装置が15%、その他前工程装置が9%、テスト装置が20%、組み立ておよびパッケージング装置が2%と、いずれも世界市場販売額が増加しました。
WWSEMSは、SEMIと一般社団法人日本半導体製造装置協会(SEAJ)が共同で、それぞれの会員企業から提出されたデータを集計した世界半導体製造装置産業の販売月額の統計レポートです。これには、ウェーハプロセス用処理装置、組み立ておよびパッケージング装置、テスト装置、その他前工程装置(マスク/レチクル製造装置、ウェーハ製造装置、半導体製造装置用関連装置)の装置分類が含まれます。
2017-2018年半導体製造装置市場(地域別、単位10億米ドル)

※数字を丸めているため、合計値は合わない場合があります。
・SEMIジャパン
http://www1.semi.org/jp/
この企業と関係のあるSOLUTION記事
-
2023年第1四半期の半導体製造装置販売額は前年同期比9%増―SEMI発表
2023.6.7 5:50 pm
-
半導体パッケージング材料世界市場は2027年に約300億ドルへ―SEMI、TECHCET、TechSearch Internationalが最新レポートで予測
2023.5.25 5:21 pm
-
半導体業界の縮小トレンドは2023年第2四半期に緩和 Semiconductor Manufacturing MonitorレポートにおいてSEMIが発表
2023.5.18 4:20 pm
-
2023年第1四半期のシリコンウェーハ世界出荷面積は減少-SEMI発表
2023.5.9 5:41 pm
-
2022年世界半導体製造装置販売額、過去最高となる1,076億ドルを記録―SEMIが発表
2023.4.13 5:11 pm
-
2022年のシリコンウェーハ世界市場、出荷面積・販売額ともに過去最高を更新―SEMI発表
2023.2.16 5:36 pm
-
SEMIが半導体教育用オンラインプラットフォームを提供開始
業界の成長を支える人材開発をサポート
2023.2.10 5:45 pm
-
2022年第3四半期の半導体製造装置販売額は前期比9%増-SEMIが発表
2022.12.1 6:22 pm
-
2022年第2四半期のシリコンウェーハ世界出荷面積、四半期の過去最高を連続更新―SEMIが発表
2022.8.1 3:50 pm
新着記事
-
因果推論の科学〜「なぜ?」の問いにどう答えるか〜
2023.9.17 6:51 pm
-
土の声を〜「国策民営」リニアの現場から〜
2023.9.13 6:48 pm
-
言語はこうして生まれる〜「即興する脳」とジェスチャーゲーム〜
2023.9.9 6:45 pm
-
検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?
2023.9.3 6:41 pm
-
アフターChatGPT〜生成AIが変えた世界の生き残り方〜
2023.8.26 6:37 pm
-
トランスジェンダー入門
2023.8.25 6:34 pm
-
地球の変動はどこまで宇宙で解明できるか〜太陽活動から読み解く地球の過去・現在・未来〜
2023.8.23 6:30 pm
-
創造的破壊の力〜資本主義を改革する22世紀の国富論〜
2023.8.20 6:26 pm
SOLUTION
-
ウィンボンドが実装面積が限られたIoTアプリケーション向けに次世代8MビットシリアルNORフラッシュを発表
-
ams OSRAMがインキャビンセンシングアプリケーション用の最新IR VCSELエミッタに、信頼性の高い内蔵アイセーフティ機能を追加
-
シノプシスがソフトウェア・コンポジション解析ソリューションに関するThe Forrester Wave™ の評価で“リーダー”に指名される
-
インフィニオンのHYPERRAM™ 3.0メモリとオートトークス社の第3世代チップセットが次世代の車載V2Xアプリケーションを推進
-
アナログ・デバイセズが航空宇宙/防衛、計装、次世代ワイヤレス通信分野向けに先進のソフトウェア定義型信号処理ソリューション「Apollo MxFE」発表
REPORT
横田英史の 読書コーナー
お薦めセミナー・イベント情報
ET/IoT Technology Show
Back Number
Pick Up Site
運営

株式会社ピーアンドピービューロゥ
〒102-0074
東京都千代田区九段南4-7-22
メゾン・ド・シャルー3F
TEL. 03-3261-8981
FAX. 03-3261-8983