Electronics Information Service

組込みシステム技術者向け
オンライン・マガジン

MENU

横田英史の読書コーナー

非線形科学、同期する世界

蔵本由紀、集英社新書

2014.7.11  3:09 pm

 知的好奇心を満足させてくれる新書らしい新書。何万匹のホタルの点滅が揃う現象、別々に動いていたメトロノームがリズムを同期する現象、二つの振り子時計の振り子が歩調を揃える現象、ロウソクの炎が同期する現象など、シンクロ現象(同期現象)について紹介している。記述は平易で読みやすい。ちょっとした時間に読むのに向く1冊である。

 生命の不思議に同期について、評者の印象に残っているのは大学時代に読んだ岡田節人「試験管のなかの生命」で紹介された心筋の同期である。てんでんバラバラに動いていた心筋細胞が、時間が経つに連れて同期し始める。このときの感動が本書を購入した理由の一つである。

書籍情報

非線形科学、同期する世界

蔵本由紀、集英社新書、p.256、¥821

横田 英史 (yokota@et-lab.biz)

1956年大阪生まれ。1980年京都大学工学部電気工学科卒。1982年京都大学工学研究科修了。
川崎重工業技術開発本部でのエンジニア経験を経て、1986年日経マグロウヒル(現日経BP社)に入社。日経エレクトロニクス記者、同副編集長、BizIT(現ITPro)編集長を経て、2001年11月日経コンピュータ編集長に就任。2003年3月発行人を兼務。
2004年11月、日経バイト発行人兼編集長。その後、日経BP社執行役員を経て、 2013年1月、日経BPコンサルティング取締役、2016年日経BPソリューションズ代表取締役に就任。2018年3月退任。
2018年4月から日経BP社に戻り、 日経BP総合研究所 グリーンテックラボ 主席研究員、2018年10月退社。2018年11月ETラボ代表、2019年6月一般社団法人組込みシステム技術協会(JASA)理事、現在に至る。
記者時代の専門分野は、コンピュータ・アーキテクチャ、コンピュータ・ハードウエア、OS、ハードディスク装置、組込み制御、知的財産権、環境問題など。

*本書評の内容は横田個人の意見であり、所属する企業の見解とは関係がありません。