SOLUTION
インフィニオンがEVトラクション インバーター用パワーモジュールHybridPACK™ Drive G2 (第2世代) 発表
2023.5.24 7:28 pm

インフィニオン テクノロジーズは、車載パワーモジュールHybridPACK™ Driveの第2世代 (G2)を発表しました。HybridPACK™ Drive G2は、B6統合パッケージとして定評あるHybridPACK™ Drive G1のコンセプトに基づき、同じ占有面積による拡張性をもたらし、設計のしやすさとさらなる高出力化を提供します。
HybridPACK™ Drive G2は、さまざまな電流定格、素子耐圧 レベル (750 Vと1200 V) 、インフィニオンの次世代チップ技術EDT3 (Si IGBT) およびCoolSiC™ G2 MOSFETで利用できます。
750 Vおよび1200 Vクラスで出力が最大300 kWのHybridPACK™ Drive G2は、使い勝手の良さと、次世代相電流センサーの統合オプションやオンチップ温度センサーなどの新機能により、システムコストを改善できます。
このパワーモジュールは、組立・実装技術の向上により、より高い性能と電力密度を実現しています。新実装技術 (チップ焼結)、新材料 (新黒色プラスチック筐体) の採用により、高耐熱化を実現し、高性能、長寿命になりました。
2017年に、シリコンEDT2技術を用いたHybridPACK™ Driveの第1世代 (G1) が登場しました。750 Vクラスで100 kWから180 kWの出力範囲に対応します。2021年、インフィニオンは、第1世代のHybridPACK™ Drive Automotive CoolSiC™ MOSFETで製品ファミリーを拡大し、インバーター設計により、1200 Vクラスで最大250 kWの高出力化、航続距離の延長、バッテリーサイズの縮小、システムサイズとコストの最適化を可能にしました。
世界のさまざまな電気自動車プラットフォームで約300万台の販売実績のあるインフィニオンのHybridPACK™ Driveは、今や市場をリードするパワーモジュールとなっています。


この企業と関係のあるSOLUTION記事
-
インフィニオンのHYPERRAM™ 3.0メモリとオートトークス社の第3世代チップセットが次世代の車載V2Xアプリケーションを推進
2023.6.14 6:49 pm
-
インフィニオンが自動車向けの高度なマルチメディアと充電ソリューションを可能するEZ-PD™ USB-C PDソリューションを発表
2023.6.13 6:29 pm
-
インフィニオンが脱炭素化に向けて電鉄向けの高効率・高出力モジュールCoolSiC™ XHP™ 2を発表
2023.6.6 6:40 pm
-
インフィニオンが新しいEiceDRIVER™ 1200V ハーフブリッジ ドライバーICファミリーを発表
ハイパワーシステムの堅牢性を最適化するアクティブ ミラー クランプを搭載
2023.6.1 5:19 pm
-
インフィニオンが最大50 Wまでの充電アプリケーションに最適な高集積ワイヤレス パワー トランスミッターICを発表
2023.5.26 5:34 pm
-
インフィニオンがより効率的なSiC車載ソリューションの開発に向けて シュバイツァー社とチップ埋め込みに関する協力関係を拡大
2023.5.22 5:09 pm
-
インフィニオンが業界初のLPDDRフラッシュメモリを発表
次世代自動車のE/Eアーキテクチャを実現
2023.5.11 7:44 pm
-
インフィニオンがADASと電源分配を強化するPROFET™ Load Guard 12Vを発表
調整可能な過電流制限と容量性負荷スイッチングモードを備える
2023.5.8 7:30 pm
-
インフィニオンのOPTIGA™ TPMファームウェア プログラミングをHi-Lo Systemsがサポート
デバイスメーカーによる製品化までの時間を短縮
2023.4.19 7:03 pm
新着記事
-
因果推論の科学〜「なぜ?」の問いにどう答えるか〜
2023.9.17 6:51 pm
-
土の声を〜「国策民営」リニアの現場から〜
2023.9.13 6:48 pm
-
言語はこうして生まれる〜「即興する脳」とジェスチャーゲーム〜
2023.9.9 6:45 pm
-
検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?
2023.9.3 6:41 pm
-
アフターChatGPT〜生成AIが変えた世界の生き残り方〜
2023.8.26 6:37 pm
-
トランスジェンダー入門
2023.8.25 6:34 pm
-
地球の変動はどこまで宇宙で解明できるか〜太陽活動から読み解く地球の過去・現在・未来〜
2023.8.23 6:30 pm
-
創造的破壊の力〜資本主義を改革する22世紀の国富論〜
2023.8.20 6:26 pm
SOLUTION
-
ウィンボンドが実装面積が限られたIoTアプリケーション向けに次世代8MビットシリアルNORフラッシュを発表
-
ams OSRAMがインキャビンセンシングアプリケーション用の最新IR VCSELエミッタに、信頼性の高い内蔵アイセーフティ機能を追加
-
シノプシスがソフトウェア・コンポジション解析ソリューションに関するThe Forrester Wave™ の評価で“リーダー”に指名される
-
インフィニオンのHYPERRAM™ 3.0メモリとオートトークス社の第3世代チップセットが次世代の車載V2Xアプリケーションを推進
-
アナログ・デバイセズが航空宇宙/防衛、計装、次世代ワイヤレス通信分野向けに先進のソフトウェア定義型信号処理ソリューション「Apollo MxFE」発表
REPORT
横田英史の 読書コーナー
お薦めセミナー・イベント情報
ET/IoT Technology Show
Back Number
Pick Up Site
運営

株式会社ピーアンドピービューロゥ
〒102-0074
東京都千代田区九段南4-7-22
メゾン・ド・シャルー3F
TEL. 03-3261-8981
FAX. 03-3261-8983