SOLUTION
オンセミが電気自動車やエネルギーインフラアプリケーションの効率を向上させる次世代1200V EliteSiC M3Sデバイスを発表
2023.5.10 6:15 pm

業界標準パッケージでスイッチポジションごとのRDS(on)が業界最低の高速スイッチングMOSFETとハーフブリッジPIMを含む新しいポートフォリオ
オンセミ(onsemi、本社 米国アリゾナ州スコッツデール)は、パワーエレクトロニクス設計者がクラス最高の効率とシステムコストの低減を実現できる、最新世代の1200V EliteSiCシリコンカーバイド(SiC)M3Sデバイスの発売を発表しました。この新しい製品ポートフォリオには、高いスイッチング速度を実現するEliteSiC MOSFETとモジュールが含まれており、増加する800Vの電気自動車(EV)向けオンボードチャージャ(OBC)、およびEV充電、ソーラー、エネルギー貯蔵システムなどのエネルギーインフラアプリケーションをサポートすることができます。
このポートフォリオには、標準F2パッケージで業界をリードする最低RDS(on)を実現した、ハーフブリッジPIM(Power Integrated Module)タイプの新しいEliteSiC M3Sデバイスも含まれます。これらのモジュールは、産業用アプリケーションをターゲットにしており、DC-AC、AC-DC、DC-DC高電力変換段に最適です。最適化されたDBC(ダイレクトボンド銅)設計により、並列スイッチ間でのバランスのとれた電流共有と熱分散が可能で、より高いレベルの統合を提供します。これらのPIMは、エネルギーインフラ、EVのDC急速充電、無停電電源装置(UPS)において高い電力密度を実現するよう設計されています。

オンセミで、シニア・バイス・プレジデント兼アドバンストパワー・ディビジョンのジェネラル・マネージャを務めるアシフ・ ジャクワニ(Asif Jakwani)は、次のように述べています。
「オンセミの最新世代の車載用および産業用EliteSiC M3S製品を使用することで、アプリケーションの実装面積やシステムの冷却要件を低減でき、より高い効率と電力密度を備えた高電流コンバータを開発することができます」
車載規格の1200 V EliteSiC MOSFETは、最大22kWの高電流OBCおよび高電圧から低電圧へのDC-DCコンバータ用に最適化されています。M3S技術は、高速スイッチングアプリケーションに特化して開発されており、スイッチング損失においてクラス最高の性能指標を実現しています。
オンセミ(onsemi)
www.onsemi.jp
この企業と関係のあるSOLUTION記事
-
オンセミが半導体業界の3倍で収益成長を加速させる道筋を提示
万全な業務遂行と自動車および産業分野のメガトレンドへの集中がオンセミの成功の原動力となり、最高の結果をもたらし今後の戦略の基礎を築く
2023.5.29 5:44 pm
-
オンセミとSineng Electric、持続可能なエネルギーアプリケーションの開発を推進
持続可能な未来のための高性能エネルギー貯蔵システムおよびソーラーストリングインバータソリューションで提携
2023.5.17 5:10 pm
-
オンセミとKempower、電気自動車用充電器に関する戦略的契約を締結
オンセミの最先端EliteSiC MOSFETおよびダイオード技術をKempowerのEV急速充電ソリューションに活用
2023.5.16 5:02 pm
-
オンセミが自動車の安全性を高める次世代ADASを牽引するHyperluxイメージセンサファミリを発表
セーフティクリティカルなADASおよび自動運転ソリューションのキーテクノロジーとなる、業界をリードする150dBの超ハイダイナミックレンジとLEDフリッカ抑制を提供
2023.5.11 6:55 pm
-
オンセミがHELLAに10億個目の誘導型センサICを出荷
車載用X-by-Wireシステム向けセンサでの20年以上にわたる協業が大きなマイルストーンとして結実
2023.4.28 5:49 pm
-
オンセミとZEEKRがシリコンカーバイドパワーデバイスの長期供給契約を締結
オンセミのEliteSiCデバイスが、ZEEKRのスマート電気自動車の航続距離延長に貢献
2023.4.27 5:45 pm
-
オンセミが卓越した高画質の4K動画を実現する8メガピクセル・イメージセンサの新製品を発表
AR0822は120 dBの組み込み型ハイダイナミックレンジ、高効率の近赤外線応答、複数の組み込み省電力機能で、最も過酷な照明条件にも最適化
2023.3.17 5:23 pm
-
オンセミがBluetooth Low Energy MCUファミリを車載ワイヤレスアプリケーション向けに拡張
NCV-RSL15は業界最小の消費電力で、車両アクセスやタイヤ監視などを実行する最新組み込みセキュリティ機能を搭載
2023.3.15 5:14 pm
-
オンセミが脱炭素化に向けた重要な一歩としてSBTi(科学的根拠に基づく目標イニシアチブ)にコミット
2040年までにネットゼロ達成という大きな気候目標をサポートするため、科学的根拠に基づく短期目標の設定を誓約
2023.3.9 6:36 pm
新着記事
-
インフィニオンが新しいEiceDRIVER™ 1200V ハーフブリッジ ドライバーICファミリーを発表
2023.6.1 5:19 pm
-
ユーブロックスが初のBluetooth LE対応スタンドアロン車載モジュールを発表
2023.5.30 8:53 pm
-
オンセミが半導体業界の3倍で収益成長を加速させる道筋を提示
2023.5.29 5:44 pm
-
モレックスが「電源の現状」に関するグローバル調査結果を発表
2023.5.29 5:31 pm
-
半導体超進化論〜世界を制する技術の未来〜
2023.5.29 1:07 am
-
インフィニオンが最大50 Wまでの充電アプリケーションに最適な高集積ワイヤレス パワー トランスミッターICを発表
2023.5.26 5:34 pm
-
CEVAがVisiSonicsの空間オーディオ事業を取得、民生用IoT市場向け組み込みシステム用アプリケーション拡充へ
2023.5.25 7:47 pm
-
半導体パッケージング材料世界市場は2027年に約300億ドルへ―SEMI、TECHCET、TechSearch Internationalが最新レポートで予測
2023.5.25 5:21 pm
SOLUTION
REPORT
横田英史の 読書コーナー
お薦めセミナー・イベント情報
-
5月1日~6月30日 オンライン配信
「SEMI S2」解説セミナー
-
6月7日~9日 オンライン開催
組込み/エッジコンピューティング展オンライン
-
6月8日~9日 インテックス大阪
関西ロボットワールド
-
6月14日~16日 幕張メッセ
Interop Tokyo
-
6月14日~16日 パシフィコ横浜
画像センシング展
-
6月19日-20日 東京・富士ソフトアキバプラザ+オンライン
ビジネス人のための「ビギナー半導体」-電子デバイス産業新聞
-
6月21日~23日 東京ビッグサイト
日本 ものづくり ワールド
-
6月26日~28日 幕張メッセ
Japan Drone/次世代エアモビリティEXPO
-
6月28日~30日 東京ビッグサイト
COMNEXT 次世代通信技術&ソリューション展
-
7月3日~ 8月31日 オンライン配信
「化学物質規制の全般的トレンド」セミナー
-
7月3日~8月31日 オンライン配信
SEMI規格解説セミナー(S2,SECS/GEM,GEM300)
ET/IoT Technology Show
Back Number
Pick Up Site
運営

株式会社ピーアンドピービューロゥ
〒102-0074
東京都千代田区九段南4-7-22
メゾン・ド・シャルー3F
TEL. 03-3261-8981
FAX. 03-3261-8983