横田英史の読書コーナー
ビジネスの発想源ともなる書籍から“読んで損はない”良書を紹介します。
-
世界を騙しつづける科学者たち 下
ナオミ・オレスケス、エリック・M・コンウェイ、福岡洋一・訳、楽工社
2025.2.28 11:49 am
-
ビジネスと人権〜人を大切にしない社会を変える〜
伊藤 和子、岩波新書
2025.2.26 11:47 am
-
世界を騙しつづける科学者たち 上
ナオミ・オレスケス、エリック・M・コンウェイ、福岡洋一・訳、楽工社
2025.2.21 11:45 am
-
日本経済の死角〜収奪的システムを解き明かす〜
河野龍太郎、ちくま新書
2025.2.17 11:43 am
-
こうして、世界は終わる〜すべてわかっているのに止められないこれだけの理由〜
ナオミ・オレスケス、エリック・M・コンウェイ、渡会圭子・訳、ダイヤモンド社
2025.2.13 11:41 am
-
量子超越〜量子コンピュータが世界を変える〜
ミチオ・カク、斉藤隆央・訳、NHK出版
2025.2.12 12:58 pm
-
「世界の終わり」の地政学 下 〜野蛮化する経済の悲劇を読む〜
ピーター・ゼイハン、長尾莉紗・訳、集英社
2025.2.5 12:56 pm
-
悪文の構造〜機能的な文章とは〜
千早耿一郎、ちくま学芸文庫
2025.1.31 12:54 pm
-
平等について、いま話したいこと
トマ・ピケティ、マイケル・サンデル、岡本麻左子・訳、早川書房
2025.1.28 12:53 pm
-
「世界の終わり」の地政学 上 〜野蛮化する経済の悲劇を読む〜
ピーター・ゼイハン、山田美明・訳、集英社
2025.1.26 12:51 pm
-
論理的思考とは何か
渡邉雅子、岩波新書
2025.1.22 12:49 pm
-
異次元緩和の罪と罰
山本謙三、講談社現代新書
2025.1.15 12:47 pm
-
AI経済の勝者
アジェイ・アグラワル、ジョシュア・ガンズ、アヴィ・ゴールドファーブ、小坂恵理・訳、早川書房
2025.1.10 12:46 pm
-
生成AIのしくみ〜〈流れ〉が画像・音声・動画をつくる〜
岡野原大輔、岩波科学ライブラリー
2025.1.1 1:19 pm
-
地面師〜他人の土地を売り飛ばす闇の詐欺集団〜
森功、講談社文庫
2024.12.30 1:18 pm
-
VTuber学
岡本健、山野弘樹、吉川慧、岩波書店
2024.12.28 1:16 pm
-
デジタル脳クライシス〜AI時代をどう生きるか〜
酒井邦嘉、朝日新書
2024.12.15 1:15 pm
-
経営理念が現場の心に火をつける
伊丹敬之、日経BP 日本経済新聞出版
2024.12.10 1:13 pm
-
破壊なき市場創造の時代〜これからのイノベーションを実現する〜
W・チャン・キム、レネ・モボルニュ、有賀裕子・訳、ダイヤモンド
2024.12.8 1:11 pm
-
〈弱いロボット〉から考える〜人・社会・生きること〜
岡田 美智男、岩波ジュニア新書
2024.11.29 12:15 pm















