Electronics Information Service

組込みシステム技術者向け
オンライン・マガジン

MENU

横田英史の読書コーナー

不可能を可能にせよ!〜NETFLIX 成功の流儀〜

マーク・ランドルフ、月谷真紀・訳、サンマーク出版

2020.5.6  5:52 pm

 「絶対、うまくいかない」と誰もが言った米NETFLIXの共同創業者による回想記。率直な書き口、軽いノリで、シリコンバレーのカルチャーや起業家のメンタリティが伝わってくる。DVD郵送レンタルというアイデアに至るまでの試行錯誤、ブロックバスターや米Amazonとの買収交渉、IPO、サブスクリプションモデルの採用、取締役退任までをカバーする。ストリーミングについて少し言及する。特にAmazonからの買収提案と交渉の裏話は興味深い。

 「とにかくやってみる」「10の拙いアイデアをテストする方が、何日もかけて完璧なアイデアを考え出そうとするより効率的」「アイデアは人に話せ」「会社の成長とともに人員構成を変える。スタート時は有能で情熱のあるジェネラリスト。安定軌道に乗ったら、会社組織で数十年の経験とノウハウをもった人材が必要」など、人材や経営についての考え方には納得させられる。最後に紹介する、父親から託された8つの成功訓も味がある。

書籍情報

不可能を可能にせよ!〜NETFLIX 成功の流儀〜

マーク・ランドルフ、月谷真紀・訳、サンマーク出版、p.511、¥2200

横田 英史 (yokota@et-lab.biz)

1956年大阪生まれ。1980年京都大学工学部電気工学科卒。1982年京都大学工学研究科修了。
川崎重工業技術開発本部でのエンジニア経験を経て、1986年日経マグロウヒル(現日経BP社)に入社。日経エレクトロニクス記者、同副編集長、BizIT(現ITPro)編集長を経て、2001年11月日経コンピュータ編集長に就任。2003年3月発行人を兼務。
2004年11月、日経バイト発行人兼編集長。その後、日経BP社執行役員を経て、 2013年1月、日経BPコンサルティング取締役、2016年日経BPソリューションズ代表取締役に就任。2018年3月退任。
2018年4月から日経BP社に戻り、 日経BP総合研究所 グリーンテックラボ 主席研究員、2018年10月退社。2018年11月ETラボ代表、2019年6月一般社団法人組込みシステム技術協会(JASA)理事、現在に至る。
記者時代の専門分野は、コンピュータ・アーキテクチャ、コンピュータ・ハードウエア、OS、ハードディスク装置、組込み制御、知的財産権、環境問題など。

*本書評の内容は横田個人の意見であり、所属する企業の見解とは関係がありません。